 |
敗戦で廃虚と化した混乱と無秩序の中で、ボディビルによって新しい明るく力強い日本の復興を夢見た一団の男たちの活動がJBBF原点だった。
以来、50年におよぶJBBFの風雨にさらされながら今日、日本オリンピック委員会に正加盟するまでの歩みが記載されております。
【申込方法】
JBBF事務局にFAXまたはメールに送付先と冊数を記入して申込んで下さい。
代引きで送付致します。
【価格】
本 体 2,625円
送 料 350円
代引料 250円
(10冊まで送料と代引料は同じです。)
|
−−−−− 目 次 −−−−−
第一章
日本ボディビル連盟の歩み
日本におけるボディビルの夜明け
第一回ミスター日本開催〜協会運営の安定化を目指して
東西ボディビル協会の統一〜国際化に向けて始動
新組織としての発展、国際化への積極的展開とスポーツ競技としての市民権の獲得
第二章
地方連盟&加盟クラブ紹介
地方連盟の紹介
地方連盟加盟クラブの紹介
第三章
PEOPLE & NEXT(ボディビルのこれから)
<寄稿文>
ボディビルの現状と未来 -----“みんなのボディビル”を目指して・・・・・石井直方
健康増進のための筋力トレーニング、ボディビル・・・・・野澤秀雄
<元ミスター日本・インタビュー>
ボディビルダーから世界の指導者・研究者へ・・・・・小山裕史
<レポート>
気合の原点はボディビルだ!・・・・・アニマル浜口
高齢者への筋トレ指導で社会が変わる・・・・久野譜也
スポーツ競技とウエイトトレーニングの関係・・・・・川原 貴
第四章
資料編・こんな人たちが活躍しました 全国大会・地方大会の入賞者たち
歴代各種大会入賞者
日本ボディビル連盟歴代役員名簿・日本ボディビル連盟の変遷図
日本ボディビル連盟定款
日本ボディビル連盟細則
50年に寄せてのお祝い
特別対談その1
普及に向けての長き道のりと未来への光
ウエイトトレーニング、「これまでとこれから」 (ゲスト・窪田 登、聞き手・玉利 齊)
お祝いメッセージ集
特別対談その2
ボディビルも経営も、根本になるのは「心技体」 (ゲスト・森永剛太、聞き手・玉利 齊)
|
|